瀬戸内海を満喫

2009年08月06日



8月5日 今年の夏休みは久しぶりに関西方面に行くことになり、USJ等々盛りだくさんの予定を立てました。

その結果最初の宿泊地は兵庫県の赤穂!600q以上の距離を消化すべく急いで出発したいのだけれど、仕事の都合で家に帰ったのは22時半。
大急ぎで風呂に入って出発の仕度を始める。

主だった荷物は既に積んであるが、何やかやと時間がかかり0時ちょうどの出発となりました。
圏央道八王子西ICから中央高速をゆっくり走り午前2時諏訪湖SA到着。
眠気もピークに達しているため、ここで朝まで仮眠を取ることにします。


8月6日 6時起床。

お盆休みの混雑を避けた計画を立てたつもりでしたが、ETCの休日割引が今日(木曜日)からになってしまったので、渋滞予想が出ています。
自販機でコーヒーだけ買って急いで出発。

途中恵那峡SAで朝食をとり、足の遅いアラモで休み休み走って12時過ぎに大津SA到着。
交通情報は大阪付近で渋滞と表示されているので、好物の餡子の入っていない生八つ橋と甘栗だけ買って先を急ぐ。
心配していた渋滞はほとんど無く、三木SAで遅い昼食をとって赤穂ICには予定より早い15時45分に到着。


途中ジャスコで食材の買出しをして、17時に"赤穂海浜公園オートキャンプ場"に到着しました。
今回の旅行の前半4日間はこのキャンプ場を拠点に遊ぶ予定です。

テントとタープを張り終えた後車で5分ほどの所にある"赤穂ハイツ"で入浴。

ここはキャンプ場で割引券がもらえたので大人350円子供200円(バスタオル付)で入れました。
"赤穂ハイツ"は温泉ではないのですが、高台に立っているので瀬戸内海が窓から一望できとても気持ちがいいところです。
脱衣所のマッサージ機(無料)があまりに気持ち良くて長居してしまい、キャンプ場には21時の門限ぎりぎりの到着となりました

2009年08月07日




8月7日 今日と明日はボートに乗って瀬戸内海の島々に寄りながら遊ぶつもりです。
題して「瀬戸内海満喫ツアー!」。
本当は去年計画を立てていたのだけれど、家族の予定が合わず断念していたので、待ちに待ったという感じ。
逸る気持ちでついついアクセルに力が入るが落ち着いて安全運転。
30分ほどで到着したのは"相生コスモマリーナ"です。
ここで入会しているマリンクラブのボートを借ります。

今回は21フィートのボートとトーイング用のチューブ(ロープで引いて遊ぶ浮き輪の大きいような物)を予約してあります。
受付で「魚は釣れている?」と聞くと「全然ダメ!」とのことでちょっと残念。

クレーンでボートを下ろしてもらい出港。目的地は家島諸島にある太島(ふとんじま:無人島)です。途中ルアーを引いてライトトローリング。一度だけリールが「ジー」っとうなり、慌てて竿を手にとりましたが、バレたのかそれともゴミだったのか、何も掛かっておらず結局ノーヒット。
魚探も沈黙したままです。

約1時間で太島付近に到着し初挑戦のトーイング。
まずは長女の一穂(高3)をチューブにのせロープを繰り出します。
ゆっくり速度を上げ15ノットくらいになるとウェークボードのように右へ左へボートの引き波を飛び越えながら滑りまわっています。
次は次女美奈穂(小5)の番です、多少表情をこわばらせながら終始無言でチューブに乗り込みます。
美奈穂は体重が軽いので、チューブがポンポン飛び回り、引いているこっちのほうがひやひやしました。美奈穂は海水のしぶきが目に入って痛いといいながらも結構面白かったようで、ゴーグルをつけてもう1度滑りました。
さて最後は家内の番です。深い海に入るのが怖いので最初は乗らなくてもいいと言っていましたが、せっかくだからとチャレンジ。
やってみると結構楽しかったようです。
3人とも腕が痛いとか怖いとか文句言いながらも結局2回ずつ滑りました。
引っ張り役の自分は体験できずとっても残念。

その後、太島の小さな入り江に行くと先客のヨットが1艘いました。
狭い入り江は暗礁が多いため何度か場所を変えて慎重にアンカーを下ろします。
ここでお昼(コンビニおにぎり)を食べた後みんなでシュノーケリングを楽しみました。
蛸でもいないかと水深6m程の海底を探し回りましたが、収穫ゼロ。

15時までのんびり遊んで帰航。家でハンディGPSに釣れそうなポイントを打ち込んできたので、帰る途中何度か竿を出しましたが結局何もかかりませんでした。

キャンプ場に戻り、この日も"赤穂ハイツ"で入浴。さっきまで遊んでいた島々が遠くに見えます。明日もいい天気になるといいな!


2009年08月08日



8月8日 今日も同じボートで瀬戸内海に繰り出します。

今日の予定は釣&海水浴。
今回のボートは余裕の115ps仕様、波の穏やかな瀬戸内海を25ノットで太島の隣にある男鹿島(たんかとう)に向け一気に走り抜けます。

40分ほどで到着し、魚探とにらめっこでポイントを探しますが、なかなか魚は釣れません。

男鹿島の南側までいくと、ボートが数隻集まっていましたがあまり釣れていない様です。

GPSの地形と魚探を見ながらウロウロしていると、海底に瀬が見つかりました。
すぐさま家内が仕掛けを落とすと果たして当たりがあり、20p程のアジがダブルで上がってきました。
急いで潮で流れたボートの位置を戻し、再度仕掛けを落とすとまたもやアジ!これを見ていた周りのボートが一斉に集まって来て、一時は手が届くほどに船が接近しヒヤヒヤしながらの操船となりました。

他のボートはイワシが多かったみたいですが、こっちはコマセ無しで魚探の反応に狙いを定めてサビキ仕掛けを落とす通称"ショットガン"。
釣れたのは本命のアジばっかりでした。

12時も過ぎ晩のおかず用にアジを6匹確保したところで釣りは終了。
自分は操船に忙しくアジはすべて家内が釣り上げました。


午後は子供たちのお待ちかね、男鹿島の浜で海水浴。
島の民宿"中村荘"の桟橋に泊めさせてもらって昼食。ここは魚のお造りが有名なので楽しみにして来ましたが、お昼時で満員御礼状態。
やっと席を見つけ親子丼・カレーライス・ソーメンで簡単に済ませました。
追加で頼んだアラ汁がとびきりおいしかった。汗をいっぱいかいた後に冷房の利いた部屋で飲むアラ汁は胃袋にしみ渡ります。


食後はボートを桟橋に泊めたまま脇にある“立の浜海水浴場”へ。
子供達(家内も)は足が着く安心感でシュノーケリングを楽しんでいました。

15時別れを惜しみつつ島を離れ帰航。


マリーナに戻ったあとすぐ近くの"道の駅(海の駅)白龍城"の温泉へ。
露天風呂からは海の駅に係留している船が見え、帰港後のヨットが片付けするのを眺めながら、火照った頭で自分もいつかは・・・と見果てぬ夢を見る。
この道の駅は道を挟んでイオンタウンがあり、マックスバリュー(食品)等の何件かは24時間営業なので車中泊には最適と思います。
道の駅は駐車場が狭いのですが、満車時はイオンタウンに停めるようにと書いてありました。

キャンプ場に戻って大急ぎで魚を下ろし、アジの刺身となめろうを作りました。
今夜の夕食はちょっと豪華になりました。お昼のアラ汁の味が忘れられず真似して作りましたが、味は遠く及びませんでした。

2009年08月09日



8月9日 週間天気では天気が崩れる予報ではなかったので、のんびり朝食を摂っていたら、夜半からポツポツと降り始めた雨が本降りとなってしまいました。
急いでカッパを着込み撤収。
テントとタープはとりあえず大きなビニール袋に詰め込み、やっとのことで撤収終わったのはチェックアウトぎりぎりの11時でした。

キャンプ場を出て、隣接している"赤穂海浜公園"内の"海洋科学館"を見学。

ここはJAFの会員証で20%の割引があります。

赤穂といえば塩。
"海洋科学館"では実際に海水から塩を生産しており、入館者は塩作りの体験が無料で出来ます。
美奈穂が夏休みの自由研究を塩に決めていたので、家族そろって体験しました。
海水を天日で濃縮した"かん水"を、土鍋で沸かして煮詰めます。
焦げ付かないように竹べらでかき回していくと見事に塩ができ、とりあえず自由研究の題材だけは確保できました。

30分ほどの塩作り体験の後、タイミングよくここで生産している塩の釜だしも見られました。


"赤穂海浜公園"を出たのは14時。
雨は一向に止む気配がないので、ナビでファミレスを探して昼食&作戦会議。
今夜は"道の駅白龍城"で車中泊するつもりでしたが雨で蒸し暑そうです。
そこで携帯の天気予報で最低気温をあちこち見て、比較的気温の低そうな"道の駅三木"に向かうことにしました。

途中の高速は一時前が見えないほどの土砂降りとなり、時速50qでノロノロ走行。やっとのことで三木小野ICまでたどり着きました。(赤穂市の北側の佐用町では洪水で大変な災害になっていた様です)

高速を降りて、まずは日帰り温泉の"湯庵"へ直行。ここは大人890円と多少高めですが、浴用タオルとバスタオル付です。露天風呂には大画面テレビがある浴槽があり、ついつい長湯してしまいました。

入浴後にジャスコで買出しをして"道の駅三木"で車中泊。
ここはトラックの専用駐車場もあり、車中泊の利用者が多いようです。施設もとても綺麗でトイレにはウォシュレットまで付いています。

今夜の夕食はスーパーのお弁当とお総菜等で簡単に済ませました。

実は我が家はキャンピングカーの車内で調理したことがなく、お湯を沸かす程度しかコンロを使ったことがありません。
シンクに至っては水を流したこともありません。
そもそも長期の旅行の時はリアのキッチンスペースは荷物満載で料理するどころではありません。
コンロやシンクはキャンピングカーの装備としては必須ですが、これから購入を考えている方は必要な装備についてはご一考を!

夕食がすんでベッドメーキングするころには雨はぶりになっていましたが、夜22時過ぎ台風9号発生のお知らせメールが届きびっくり。

2009年08月10日

8月10日 6時起床。

今日は神戸観光を予定していましたが、昨日発生した台風は、明日11日午前中に関西の南海上を東へ通過するとのことで、雨がいつまで続くか全く読めません。

11日はUSJに行く予定で日付指定のチケットを買ってあるのですが、日程の変更に備えて大急ぎでインターネットカフェを探して12日のチケットを買い足しました。(使わなかったチケットは後日1枚100円の手数料でキャンセルできます)

今夜はどこかのSAで車中泊の予定でしたが、台風が心配なので11日に1泊だけ取ってあった大阪のホテルを今日も追加で予約しました。予定外の出費!
今はどこに行ってもインターネットが使えて便利な世の中になりました。昔はこんな緊急時には電話ボックスにこもりっきりで、電話を掛けまくって宿を確保したもんです。車には全国ホテルガイドが常に積んでありました。


とりあえず一安心で高速に乗り、神戸観光は中止して雨でも楽しめる大阪の天保山に。
天保山は2回目です。前回停めたコイン駐車場に行くと、ビルが建っていてちょっと慌てました。
駐車場はどこも満車で他の車もグルグルと探し回っています。
すると一穂が、「来る途中の大通りに2台空いていたよ」と言っている。(もっと早く言えよ!) 
急いでUターンして行ってみると運良く1台空いていました。10分ほど歩くが良しとしよう!


まずは"天保山マーケットプレイス"内の"餃々"で昼食。その後"海遊館"へ。


入り口に行くと誰でも考えることは同じらしく、混んでいて入場規制している。
 15分ほど並んで入場できました。

ジンベイザメやマンタが泳ぐ中央の大型水槽は何時見ても迫力満点。
テレビでよく見るジンベイザメの餌付けもタイミングよく見られて楽しめました。

16時頃に"海遊館"を出てホテルヘ。
雨はすっかり止んでいます。

今日と明日は"ホテルコスモスクエア国際交流センター"に宿泊の予定。
このホテルの良いところは、宿泊者はチェックイン前後も無料で駐車場(高さ制限無しの平面駐車場あり)が使えること。
地下鉄の駅まではサークルバス(100円)もあり、駐車場の少ない大阪見物の拠点には最適です。


夕食は歩いてすぐの"アジアトレードセンター"のレストラン街に。
何処にしようかと迷ったけど、結局は子供たちのリクエストで"サイゼリア"!!

ここで久しぶりに大好物のワインを飲む。
実は出発直前の7月25日に急遽手術をして医者から飲酒を止められていたので、3週間ぶりのアルコール。
旅の無事を祈ってカンパーイ!

2009年08月11日

8月11日 6時起床。

心配していた台風はあっという間に通過して曇り時々晴れの予報。

今日は当初の予定通り、子供達お待ちかねのUSJに決定。

朝食後サークルバスと電車を乗り継ぎ30分ほどで8時過ぎに到着。
のんびり歩いていると9時開園なのにジェットコースターから歓声が聞こえる。
繰り上げオープンした様なので慌てて入場。


台風一過の照りつける日差しの中、お目当てのアトラクションをはじから回りお土産も山ほど買い込んで、21時の閉園までたっぷり12時間遊びました。


あまり遅くまで遊んだおかけで夕食を食べそびれてしまい、帰る途中でマック(関西なのでマクドか?)でハンバーガーを買ってホテルに戻りました。

夕食にマックを食べたのは生れて初めて!

2009年08月12日


8月12日 今日で大阪ともお別れ、最後に大阪見物です。

車はホテルに置いたまま、駅で850円の1日乗車券を買い地下鉄で"通天閣"へ。

"通天閣"には初めて登りましたが、眺望もよく有名なビリケンさんにも触って記念撮影。


その後道頓堀をぶらぶら歩いてたこ焼きを食べたり、"なんばグランド花月"などでお土産を買ったりした後、梅田まで行って遅めの昼食。

選んだお店はまたもやたこ焼き屋で"蛸之徹"
ここは自分で焼いて食べるスタイルの店。
阪神淡路大震災の際出張で来たときに来店したことがある思い出のお店。

いろいろと注文したが一番美味しかったのは、たこ焼きではなくてピザ風のお好み焼き。
これは意外に美味しかった。
炎天下の中歩き回ったので思わず「生中1ッ!」と言いたいところだけれど、この後帰路につくためアルコールはお預け。
ノンアルコールビールも品切れで残念。


地下鉄でホテルに戻って車をピックアップした後温泉へ。
行った先は"大和の湯大正店"
前回来たとき会員になっておいたおかげで大人100円引きの650円。
子供は夏休み企画との事で100円で入浴できましたが、露天風呂はプールと化していました。


入浴後は高速に乗り一路東京へ。
東名高速は台風9号の被害で静岡付近が通行止めとなっているので、行きと同じ中央高速で帰ることになりました。
お盆休みのUターンラッシュと重なりかなりの渋滞が予想されます。


子供達は昼間の疲れから眠ってしまい、夕食を食べそびれましたが、ここで食べてしまうと一気に睡魔が襲って来そうなのでお菓子などをつまみながら夜の高速を走ります。


AM0時眠い目をこすりながらやっと虎渓山PAまで来ると、この先16キロの渋滞表示。
ここで力尽きて本日は終了。
売店も開いていないので、自販機の焼きおにぎりを食べてバンクベットに潜り込む。


2009年08月13日
8月13日 6時出発。

隣の屏風山SAに行き"なか卯"で牛丼を買って早々に出発。

所々でノロノロになりながらも止まってしまうことはなく、岡谷JCを過ぎると渋滞は解消されました。


見慣れた風景を楽しみながらのんびりと走っていると、甲府に差し掛かった所で、電光掲示板に「笹子トンネル事故で大月まで2時間以上」の表示。
急遽甲府昭和で高速を降りる。

ガラガラの国道20号を順調に走り大月ICから再度高速に乗って八王子の自宅には15時に到着。


明日から、2人とも仕事なので、とりあえずテントとタープを乾かすためベランダに広げます。

雨に濡れたまま蒸し暑い車内に4日間放置していたテント達。
どうなっていたかは、ご想像にお任せします。(教訓:テント泊は旅の後半に計画すること!)


今回の旅は出発前から色々なハプニングの連続でしたが、何とか無事に楽しめました。

さて来年はどこに行こうかな?

旅行データーはこちら⇒



トップへ
戻る