LEDランプ(常夜灯)の作成

2002.9.29

基本は省電力・・・
アラモ(キャンピングカー)のバンクベットにルームランプとしてライトが2箇所ついていますが、あまりに明るすぎる(各21W)ためLEDの常夜灯を作成しました。(片側のみ)


ベース部分はバルブを割って使いました。




用意した部品は・・・
基板・・・・・・90円
超高輝度 白色 LED(NSPW-510BS/3.6V/20mA/広指向性50度)・・・・・・210円(10個買いの価格)×3
抵抗(1/4Wカーボン抵抗、100Ω)
・・・・・・1円(100本買いの価格)
合計・・・・・・721円

電流を制限するために、定電流ダイオード(CRD)の替わりに“ケチって”抵抗を使いました。
LED3.6V×3=10.8V
電源12V時  12V-10.8V=1.2V  
E=IRから  R=1.2V/0.02A=60Ω
バンクベットのライトは普通は停車時に使うので、抵抗は60Ω+α(10〜20%)となりますが今回100Ωとすることで、オルタネーター発電時にもある程度の耐久性を持たせたつもりです。




基盤
基盤のプリント部の都合のいい場所を見つけてカットします。




バルブを割ります
バルブは、ラジペンで上手に割って使います。

リード線を切らないように!

極性は国産車(マイナスアース車)の場合、真ん中が+・サイドが−です。




半田付け
足の位置をそろえて、上手に半田付けしましょう。

LEDは長いほうが+です。
LED+−、LED+−、LED+−、抵抗と、すべて直列につなぎます。




組み付け
あらかじめ、割ったバルブの中にグルーガン(ホットメルト)で樹脂を少し注入し、中のリード線を固定しておき、基盤とつなぎます。




仕上げ
絶縁と補強のため回りも樹脂で固めます。




完成!
普通のバルブの3〜5W程度の明るさですが、色が白いので明るく感じます。
正面からは、眩しくて直視できません。







戻る