改造(改良)

LEDランプ(常夜灯)の作成
アラモ(キャンピングカー)のバンクベットにルームランプとしてライトが2箇所ついていますが、あまりに明るすぎる(各21W)ためLEDの常夜灯を作成しました。
詳しくはここ


2002.9.29
ロードプラス
我家のアラモはベース車のサスが柔らかくて、高速時に大型車に追い抜かれると大変怖いため、足回りを固めることに・・・。
リヤにロードプラスを入れました。
チョット無理やりですが何とか納まりました。
ナットの締め付けは一番柔らかくしていますが、コーナーでのロールが抑えられ、安定性が増しました。


2003.1.2
ランチョRS9000X(フロント)
前回ロードプラスを入れましたが、フロントのショックが柔らかく揺り返しが大きいため、ランチョを入れました。
メーカーの表示では適合のものがありませんでしたが、フロントは純正品がカムロードと同じ品番だったため入れてみたら大丈夫でした。
リヤは、検討中です。
本当はエアサス(エアリフト)が良いらしいけど、資金不足のためとりあえず・・・。
9段階に減衰力が変えられるため、いろいろ調整できますが高速一般道両用という事で“7”にしてあります。


2003.3.23
ルーフベントカバー
車の全高が高くなるのがいやで、ルーフベントカバーを付けていませんでしたが、雨の日に車内で過ごすと蒸し暑くてしょうがないため取り付けることにしました。
取り付けは簡単ですが、取説は英語のいい加減なものしか付いていなくてまったく役に立ちません。(作業は1時間程度です)
取り付け手順はこちらをご覧ください。


2003.7.4
リアベッドボードの収納
リアベッドボードを収納するところがなかったため、収納場所を作りました。サイドの収納庫の上部がデットスペースになっていたので天板をはがし加工しました。(天板を切るときにはちょっと勇気が要りました)

詳しくはここ。


2002.7.28
フューエルリッド
フューエルリッドが鍵付きでめんどくさかったので、磁石式に変更しました。(ロールオーバーあり)
磁石の位置は下にしないと、給油時にノズルが引っかかって外れてしまいます。


2002.5
テレビデオ
前車(ハイエース)から移植しました。


2002.5
エントランスドアの取手
エントランスドアを閉めるのに、つかむ所がなく不便だったので取り付けました。


2002.11
ランチョRS9000X(リア)
前回フロントに付けるときにAtoZに確認したら、シャシを加工しなければ取り付かないとのことだったので諦めていたが、カムロードとダイナのショックの取り付け部を見ると同じように見えるため、一か八か購入。
取り付けてみるとあっさり着いてしまいました。(カムロードとダイナの純正ショックの品番の違いはたぶん減衰力の違い)
今まで悩んでいたのは何だったんだ〜?
ダイアルは“6”です。高速走行が一段と楽になりました。


2006.2.24


トップへ
トップへ
戻る
戻る